香港航空🇭🇰 HX611便 搭乗記 深夜便で香港へ!(成田→香港)~エアバスA330と少し寂しい機内食~
2025年某日、私は香港へと向かうため、成田空港にいました。
今回のフライトは、香港航空のHX611便。
出発時刻は21時05分、香港到着は翌日の午前1時00分という、深夜便です。
フライト時間は4時間55分。
香港到着は翌日になるため、少し長く感じますが、仕事終わりに出発できるのは魅力的です。
成田空港の出発ロビーは、深夜にも関わらず、多くの旅行客で賑わっていました。
香港行きということもあり、日本人だけでなく、様々な国籍の方が見受けられます。
チェックインと出国手続きを済ませ、搭乗ゲートへ向かいます。
深夜便ということもあり、ゲート付近は少し静かでした。
香港航空(Hong Kong Airlines)について
香港航空は、香港を拠点とする航空会社で、2006年に設立されました。
比較的新しい航空会社ですが、スカイトラックス社の評価で4つ星を獲得するなど、サービス品質の高さで知られています。
主にアジア地域を中心に、日本、中国本土、東南アジア、オセアニアなどに路線を展開しており、香港と世界を結ぶ重要な役割を担っています。
特徴としては、快適な機内空間と、充実したエンターテイメントサービスが挙げられます。
また、香港らしい温かいホスピタリティも魅力の一つです。
近年では、燃油サーチャージが比較的安価な場合もあり、コストパフォーマンスに優れた航空会社としても注目されています。
今回の搭乗機:エアバスA330
今回のフライト、HX611便に搭乗したのは、エアバスA330型機でした。
エアバスA330は、ヨーロッパの航空機メーカーであるエアバス社が開発・製造するワイドボディ(双通路)の中型旅客機です。
A330は、航続距離が長く、中距離から長距離路線まで幅広く運用されています。
燃費性能にも優れており、多くの航空会社で採用されているベストセラー機の一つです。
機体は、A330-200とA330-300の2つの主要なモデルがあり、それぞれ座席数や航続距離が異なります。
香港航空では、両方のモデルを保有しており、路線によって使い分けられています。
A330の客室は、広々としており、快適な空の旅を提供します。
座席配置は、一般的にエコノミークラスが2-4-2または3-3-3、ビジネスクラスが2-2-2などとなっています。
エンターテインメントシステムも充実しており、個人モニターで映画や音楽、ゲームなどを楽しむことができます。
安全性においても、A330は高い評価を得ており、長年の運用実績があります。
航空券予約について
航空券は、H.I.S.が運営する格安航空券販売サイト「サプライス」で予約しました。
実は、航空券は賢く選べばもっとお得に旅できるんです!
私がいつも利用しているのは、H.I.Sが運営する格安航空券販売サイト『サプライス』です。
豊富な路線の中から、きっとあなたにぴったりの航空券が見つかりますよ。
今すぐチェックして、お得な旅を計画してみませんか?
旅行代金
サプライスは、豊富な路線の中から最安値の航空券を見つけることができ、セールやクーポンも頻繁に発行されているので、お得に航空券を予約したい方におすすめです。
香港航空 HX611便 搭乗記
成田空港でのチェックインはスムーズに完了し、出国手続きも特に混雑することなく終えることができました。
搭乗ゲート付近で待っていると、HX611便の搭乗案内が始まりました。
機内に入ると、座席は2-4-2の配列。
今回は通路側の席を予約。
座席に座ってみると、シートピッチは標準的で、特に狭さを感じることはありませんでした。
座り心地も悪くなく、深夜便でも比較的快適に過ごせそうです。
離陸は定刻通り21時05分。滑走路を滑走し、夜空へと飛び立ちました。
少し寂しい機内食
深夜便ということもあり、機内食のサービスは軽食のみでした。
配られたのは、小さなアンパン1個と、水、そしてジュース。
お腹を満たすには少し物足りない内容でしたが、深夜なので仕方ないでしょう。
エンターテインメントシステムと機内環境
座席には個人モニターが設置されており、エンターテインメントシステムを利用することができました。
映画、音楽、ゲームなどのコンテンツがあり、退屈せずに過ごすことができます。
しかし、残念ながら日本映画は1本しか入っていませんでした。もう少し充実していると嬉しかったのですが。
イヤホンは、離陸前にCAさんから配布されました。
ノイズキャンセリング機能はありませんでしたが、音質は特に問題ありませんでした。
少し残念だったのは、フライトマップが表示されなかったことです。
現在地や到着までの時間などを確認したかったのですが、表示されず、少し不便に感じました。
座席の座り心地は、特に問題ありませんでした。
深夜便ということもあり、長時間座っていると多少疲れは感じましたが、リクライニングも深く倒れるので、比較的楽に過ごすことができました。
定刻通り香港へ到着
フライトは順調に進み、香港国際空港には、ほぼ定刻通り、翌日の午前1時00分に到着しました。
約5時間のフライトでしたが、機内でしっかりと睡眠を取ることができたので、到着後も比較的元気に活動できそうです。
香港国際空港は、深夜にも関わらず、多くの到着客で賑わっていました。
入国審査を済ませ、香港の地に足を踏み入れます。
まとめ:深夜便で効率よく香港へ
香港航空HX611便は、深夜に出発し、早朝に香港へ到着するため、時間を有効活用できるフライトでした。
機内食は少し寂しかったものの、座席の座り心地は悪くなく、エンターテインメントシステムも利用できたので、快適に過ごすことができました。
次回、香港へ行く際も、スケジュールが合えば、香港航空の深夜便を利用したいと思います。
フライト情報
- 航空会社:香港航空 (Hong Kong Airlines)
- 便名:HX611
- 出発地:東京 成田 (NRT)
- 到着地:香港 香港国際空港 (HKG)
- 出発時間:21:05 (定刻通り)
- 到着時間:01:00 (+1) (定刻通り)
- フライト時間:4時間55分
- 機材:エアバスA330
個人的な感想
- 深夜便なので、仕事終わりに出発できるのが便利。
- 機内は比較的快適に過ごせた。
- エンターテインメントシステムはもう少し充実していると嬉しい。
- USB充電ポートとWi-Fiがないのは少し不便。
※上記は搭乗時の情報に基づいた個人の感想です。
フライト時間や機材、サービス内容は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
サプライスで航空券を予約するメリット
-
- 豊富な路線の中から最安値の航空券を見つけることができる
- セールやクーポンが頻繁に発行されている
- 24時間オンラインで予約可能
- 多言語対応
お得に航空券を予約したい方は、ぜひサプライスを利用してみてください。
あなたもサプライスで、賢く航空券を予約しませんか?